会社概要・代表紹介

会社概要

d-strategy,incは「生成AI時代の企業のDX/ソリューション/イノベーション戦略、ビジネスモデルの再定義支援」をミッションとしている戦略デザインファームです。生成AIをはじめとしてデジタル化で変化する事業環境下で企業やスタートアップが競争力を生み続け、社会的価値を創出していくための伴走支援を致します。

【事業内容】
① 企業のDX・ソリューション戦略・新規事業支援
② スタートアップの経営・事業戦略・事業開発支援
③ 大企業・CVCのオープンイノベーション・スタートアップ連携支援
④ コンサルティングファーム・ソリューション会社向け後方支援
⑤ 海外企業・スタートアップ企業の日本展開支援
⑥ 新規事業創出型「戦略人材育成」プログラム
⑦ LLM開発事業(LLM for Diversity:視覚障がい者向け/盲聾者向けの書籍等文書の点字変換や歩行・環境認識支援LLMの技術開発・生成AIサービスの事業開発)

会社名株式会社d-strategy,inc
設立2022年7月7日(事業開始:2022年8月15日)
所在地〒105-0022 東京都港区海岸1-2-3  汐留芝離宮ビルディング21階
コーポレートミッション生成AI時代の企業のDX/ソリューション/イノベーション戦略、ビジネスモデルの再定義支援
代表者小宮 昌人
事業概要【事業内容】
①企業のDX・ソリューション戦略・新規事業支援
②スタートアップの経営・事業戦略・事業開発支援
③大企業・CVCのオープンイノベーション・スタートアップ連携支援
④コンサルティングファーム・ソリューション会社向け後方支援
⑤外資系ソリューション企業・スタートアップ企業の日本展開支援
⑥新規事業創出型「戦略人材育成」プログラム
⑦各種講演・セミナーの実施、教育機関での講義・教育活動、出版・寄稿等の執筆及び、デザイン思考ワークショップの実施
⑧LLM開発事業(LLM for Diversity:視覚障がい者向け/盲聾者向けの書籍等文書の点字変換や歩行・環境認識支援LLMの技術開発・生成AIサービスの事業開発)

代表紹介

代表プロフィール

小宮プロフィール写真

小宮 昌人 Masahito Komiya

株式会社d-strategy,inc 代表取締役CEO 、東京国際大学 データサイエンス研究所 特任准教授、明星大学 非常勤講師

■ 日立製作所、デロイトトーマツコンサルティング、野村総合研究所、産業革新投資機構 JIC-ベンチャーグロースインベストメンツを経て現職。

■ 株式会社d-strategy,inc代表取締役CEOとして下記の企業支援を実施
① 企業のDX・ソリューション戦略・新規事業支援
② スタートアップの経営・事業戦略・事業開発支援
③ 大企業・CVCのオープンイノベーション・スタートアップ連携支援
④ コンサルティングファーム・ソリューション会社向け後方支援
⑤ 海外企業・スタートアップ企業の日本展開支援

■ 専門は生成AIを用いた経営変革(Generative DX戦略)、デジタル技術を活用したビジネスモデル変革(プラットフォーム・リカーリング・ソリューションビジネスなど)、デザイン思考を用いた事業創出(社会課題起点)、インダストリー4.0・製造業IoT/DX、産業DX(建設・物流・農業など)、次世代モビリティ(空飛ぶクルマ、自動運転など)、スマートシティ・スーパーシティ、サステナビリティ(インダストリー5.0)、データ共有ネットワーク(IDSA、GAIA-X、Catena-Xなど)、ロボティクス・ロボットSIer、デジタルツイン・産業メタバース、エコシステムマネジメント、イノベーション創出・スタートアップ連携、ルール形成・標準化、デジタル地方事業創生など。

■ 加えて、2024年4月より東京国際大学データサイエンス研究所の特任准教授としてサプライチェーン×データサイエンスの教育・研究に従事するとともに、明星大学非常勤講師としてグローバル経営やイノベーション・スタートアップエコシステム等の教育に従事

■ 近著に『メタ産業革命~メタバース×デジタルツインでビジネスが変わる~』(日経BP)、『製造業プラットフォーム戦略』(日経BP)、『日本型プラットフォームビジネス』(日本経済新聞出版社/共著)。

■ 24年11月に生成AIのビジネス活用に関する書籍『生成DX(ジェネレーティブDX)~生成AIが生んだ新たなビジネスモデル~』(ソフトバンククリエイティブ)を出版予定 https://amzn.asia/d/0V7sUIX

■ 経済産業省『サプライチェーン強靭化・高度化を通じた、我が国とASEAN一体となった成長の実現研究会』委員(2022)、経済産業省『デジタル時代のグローバルサプライチェーン高度化研究会/グローバルサプライチェーンデータ共有・連携WG』委員(2022)、Webメディア ビジネス+ITでの連載『デジタル産業構造論』(月1回)、日経産業新聞連載『戦略フォーサイト ものづくりDX』(2022年2月-3月)など。

●ビジネス+IT デジタル産業構造論:
https://www.sbbit.jp/article/cont1/88076
●MONOist連載:https://www.itmedia.co.jp/author/244905/