会社概要

会社概要

会社名株式会社d-strategy,inc
設立2022年7月7日(事業開始:2022年8月15日)
所在地〒105-0022
東京都港区海岸1-2-3 
汐留芝離宮ビルディング21階
コーポレートミッションDX/ソリューション戦略・ビジネスモデルのRe-Designコンサルティング
代表者小宮 昌人
事業概要【事業内容】
①企業のDX・ソリューション戦略・新規事業支援
②スタートアップの経営・事業戦略・事業開発支援
③大企業・CVCのオープンイノベーション・スタートアップ連携支援
④コンサルティングファーム・ソリューション会社向け後方支援
⑤外資系ソリューション企業・スタートアップ企業の日本展開支援
⑥各種講演・セミナーの実施、教育機関での講義・教育活動、出版・寄稿等の執筆及び、デザイン思考ワークショップの実施

【直近の支援実績(一例:一部抜粋)】
●生産技術力を活かしたラインビルダー(生産ラインSIer)戦略支援
●製造業の生成AIを活用した自社ノウハウ・オペレーションのソリューション外販化・生成AIサービスビジネス戦略
●生成AI、メタバース×デジタルツイン、データ連携(Catena-X等)による中長期産業構造変化・ビジネスモデル変化支援
●設備企業のデジタル×サステナビリティソリューション戦略支援
●製造業向けデジタル×ロボット ソリューション新規事業戦略支援
●物流倉庫向けデジタル×ロボット ソリューション新規事業戦略支援
●建設業向けデジタル×ロボット ソリューション新規事業戦略支援
●AM/3Dプリンター×マスカスタマイゼーション支援ソリューション戦略検討
●協働ロボットを活用したソリューションビジネス支援(製造・物流倉庫向け)
●スタートアップと連携した社内事業創出プロセス変革、カルチャー変革
●CVC向け投資先グローバルスタートアップとの連携・事業部とのシナジー創出支援
●建物管理領域におけるデジタル×ロボティクスソリューション展開検討支援
●データ共有(GAIA-X/Catena-X)を契機とした製造業企業のデータPF戦略支援
●スマートシティにおけるメタバース×デジタルツイン、データ連携、ロボティクス、モビリティ 展開戦略支援
●産業向けメタバースを活用した新規ソリューション展開支援
●広告・コミュニケーション領域のメタバースを活用したビジネスモデル変革支援
●BtoC領域でのデータを活用したプラットフォームビジネス支援(スーパーアプリ展開)
●生成AI×クリエイタエコノミーを活用した新規ソリューション展開支援(エンターテイメント領域)
●3Dモデル×スポーツ領域での新規ソリューション検討支援

代表プロフィール

小宮プロフィール写真

小宮 昌人 Masahito Komiya

株式会社d-strategy,inc 代表取締役CEO 、東京国際大学 データサイエンス研究所 特任准教授、明星大学 非常勤講師

■ 日立製作所、デロイトトーマツコンサルティング、野村総合研究所、産業革新投資機構 JIC-ベンチャーグロースインベストメンツを経て現職。

■ 株式会社d-strategy,inc代表取締役CEOとして下記の企業支援を実施
① 企業のDX・ソリューション戦略・新規事業支援
② スタートアップの経営・事業戦略・事業開発支援
③ 大企業・CVCのオープンイノベーション・スタートアップ連携支援
④ コンサルティングファーム・ソリューション会社向け後方支援
⑤ 海外企業・スタートアップ企業の日本展開支援

■ 専門は生成AIを用いた経営変革(Generative DX戦略)、デジタル技術を活用したビジネスモデル変革(プラットフォーム・リカーリング・ソリューションビジネスなど)、デザイン思考を用いた事業創出(社会課題起点)、インダストリー4.0・製造業IoT/DX、産業DX(建設・物流・農業など)、次世代モビリティ(空飛ぶクルマ、自動運転など)、スマートシティ・スーパーシティ、サステナビリティ(インダストリー5.0)、データ共有ネットワーク(IDSA、GAIA-X、Catena-Xなど)、ロボティクス・ロボットSIer、デジタルツイン・産業メタバース、エコシステムマネジメント、イノベーション創出・スタートアップ連携、ルール形成・標準化、デジタル地方事業創生など。

■ 加えて、2024年4月より東京国際大学データサイエンス研究所の特任准教授としてサプライチェーン×データサイエンスの教育・研究に従事するとともに、明星大学非常勤講師としてグローバル経営やイノベーション・スタートアップエコシステム等の教育に従事

■ 近著に『メタ産業革命~メタバース×デジタルツインでビジネスが変わる~』(日経BP)、『製造業プラットフォーム戦略』(日経BP)、『日本型プラットフォームビジネス』(日本経済新聞出版社/共著)。

■ 経済産業省『サプライチェーン強靭化・高度化を通じた、我が国とASEAN一体となった成長の実現研究会』委員(2022)、経済産業省『デジタル時代のグローバルサプライチェーン高度化研究会/グローバルサプライチェーンデータ共有・連携WG』委員(2022)、Webメディア ビジネス+ITでの連載『デジタル産業構造論』(月1回)、日経産業新聞連載『戦略フォーサイト ものづくりDX』(2022年2月-3月)など。

●ビジネス+IT デジタル産業構造論:https://www.sbbit.jp/article/cont1/88076
●MONOist連載:https://www.itmedia.co.jp/author/244905/

代表小宮の主な対外発信・寄稿・講演・出版実績

出版・書籍

出版レポート

  • 【製造業DX】 『製造業・プラントにおけるDXの進め方と導入提案』 (情報機構/共著)

新聞寄稿

  • 【製造業DX・ものづくり】日経産業新聞連載 『戦略フォーサイト ものづくりDX』(2022年2月-3月)』(17回)
    • Indstry4.0、Global Lighthouse、デジタルツイン、水平分業、ラインビルダー、データ共有基盤(IDSA、GAIA-X、Catena-X)、EMS、生産マッチングPF、中国スマート製造、製造業プラットフォーム、製造5G・熟練工業IoT、実証ラボ・Learning Factory、FA企業戦略、マスカスタマイゼーション、インダストリー5.0・サステナビリティ、ディスクリートDX、プロセスDX
  • 【デジタルツイン】(取材記事)  『小宮昌人氏に聞く:デジタルツイン導入の課題は? 投資判断・長期の目線必要』(日経産業新聞) 
  • 【新興国インダストリー4.0】 日経産業新聞 新興国ABC
    • インダストリー4.0 in 新興国(上)~中印、「製造強国」へ着々 出遅れた日本、対策急務~
    • インダストリー4.0 in 新興国(中)~中国、製造技術を高度化、世界のリーダー狙い戦略~
    • インダストリー4.0 in 新興国(下)~インド、日本と連携意欲 「匠の技」注入、競争力得る~
  • 【イノベーション・スタートアップ】 日経産業新聞 新興国ABC
    • 新興国で進むシェアリングとユニコーンエコシステム ~シェアリングとスタートアップ、育成後後押しで事業円滑に~
    • 新興国で進むAI:中国・シンガポール 国をあげてAI推進
    • 新興国シェアリング企業に大手触手 新興国顧客と接点生む
    • アフリカ発イノベーション ~政府 環境整備で支援、資源依存からの脱却図る

Web連載

大学講義、プレゼンテーション

  • 【大学講義】東京国際大学 商学部 データサイエンス研究所 特任准教授(2024年4月~)
      (担当講義)『サプライチェーンアナリティクス実践』、『サプライチェーンアナリティクスプロジェクト(英語講義)』
  • 【大学講義】明星大学 非常勤講師(2024年4月~)
      (担当講義)『グローバル時代の経営』
  • 【大学講義】 『Global Supply chain strategy(英語講義)』(神戸大学大学院 戦略的共創経営イニシアチブ(SESAMIプログラム)「Advanced supply chain」ゲスト講師)
  • 【大学講義】 『Industry4.0 impact to manufacturing industry(英語講義)』(神戸大学大学院 戦略的共創経営イニシアチブ(SESAMIプログラム)「Advanced supply chain」ゲスト講師)
  • 【大学向けプレゼンテーション】 『都市システムデザイン・スマートシティにおけるメタバース活用の動向』(慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科 未来社会共創ラボ向け)
  • 【大学向けプレゼンテーション】 『メタ産業革命~産業・都市・生活におけるメタバース×デジタルツインのインパクト~』(慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科 メソドロジーラボ向け)

省庁委員会等

  • 【委員会プレゼンテーション】 『デジタル・プラットフォーム時代に日本企業が競争力を持つために』(経済産業省 第4回 インフラ海外展開懇談会)
  • 【研究委員】 経済産業省 『サプライチェーン強靭化・高度化を通じた、我が国とASEAN一体となった成長の実現研究会』委員(2022)
  • 【委員会プレゼンテーション】  『グローバルで進むデータ共有経済圏(IDSA、GAIA-X、Catena-X)と日本の取るべきアクション』(経済産業省、同委員会)

インダストリー5.0、データ共有基盤(IDSA、GAIA-X、Catena-X)

デジタルツイン・メタバース領域

プラットフォームビジネス領域

製造業領域

製造DX全般

  • 【パネルディスカッション】 経済同友会 『新時代を生き抜く 真のDXを実現するために』(第33回全国経済同友会セミナー:新しい日本の再設計~コロナショックを新日本創造の契機に~)
  • 【新聞記事監修】日経プラス1 クイズ  『英語略 知らずに使ってる?7IoTのTは』(日経新聞)

新興国Industry4.0

ものづくり構造変化・FA業界

製造5G、熟練工IoT

企業分析、その他

建設業DX領域

物流業DX領域

モビリティ領域

イノベーション・スタートアップ関連