代表取締役の小宮が特任准教授を担当させて頂いている東京国際大学のデータサイエンスコースの講義「サプライチェーンアナリティクス実践」において、オムロン様に講義を実施頂きました(2024年4月18日)。本講義においてはサプライチェーンの各分野の先端の取り組みを行っている21企業・1省庁にご協力頂き、産学官連携でのサプライチェーン教育を行っています。
【協力頂いている企業様・省庁様は下記の通りです(講義日順)】
・オムロン様、デンソー様、パナソニックコネクト様
・マイクロソフト様、ヤマハ発動機様、カシオ計算機様
・NEC・BitQuark様、ヤマザキマザック様、キリンビバレッジ様
・NTTコミュニケーションズ様、Datumix様、旭化成様
・mi-6様、LOGISTEED様、村田製作所様
・経済産業省様、Synspective様、トレードワルツ様
・ブラザー工業様、SIEMENS様、大林組様、レクサーリサーチ様
サプライチェーンがかなり広い領域になるので、教員の小宮の講義とともに、それぞれの分野の専門企業・組織の実務家ゲスト講師の方に来ていただき、学生と、協力企業・省庁の皆様(協力企業・組織の方は他の講義も対面やWebで参加できます)で一緒に学ぶ形式を試行錯誤しています。
2024年5月31日の講義では、オムロン様に「生産現場のIoT・データサイエンス 講義+データサイエンス演習」をタイトルにゲスト講義として登壇頂きました。
【タイトル】生産現場のIoT・データサイエンス 講義+データサイエンス演習
【講義内容】
・オムロン様 事業紹介、企業理念とSINIC理論
・生成AIを活用した製造現場の効率化
・データサイエンスの定義と意義
・製造現場でのデータサイエンス実践事例:多変量解析
・製造現場でのデータサイエンス実践事例:ネットワーク解析
・データサイエンスのビジネスの実践における重要な点
・生成AIの活用によるデータサイエンスの変化
自社のものづくり現場とともに、FA(ファクトリーオートメーション)の領域で他社のものづくり現場を支援する中で先端のAIやデータサイエンスを活用するオムロン様だからこその実践的な講義でした。データサイエンスコースの学生や、参加している協力企業・組織の皆様にも学びが大きい講義をありがとうございました。
株式会社d-strategy,incについて
d-strategy,incは「生成AI時代の企業のDX・ソリューション・イノベーション戦略・ビジネスモデルの再定義支援」をミッションとしている戦略・DX支援ファームです。生成AIはじめデジタル化で変化する事業環境下で競争力を生み続け、社会的価値を創出する伴走支援を致します。 加えて、コンサル会社や、ITソリューション企業の後方支援を通じた付加価値向上にも寄与いたします。
【事業内容】事業内容は主に下記の通りです。
①企業のDX・ソリューション戦略・新規事業支援
②スタートアップの経営・事業戦略・事業開発支援
③大企業・CVCのオープンイノベーション・スタートアップ連携支援
④外資系ソリューション企業・スタートアップ企業の日本展開支援
(関係会社)グローバルでのスタートアップエコシステム連携プラットフォーム
Third Ecosystem,inc
Third Ecosystem,incは41ヵ国500企業のスタートアップエコシステム(VC/CVC/大学/政府機関/スタートアップ)のグローバルネットワークを有し、国内外のスタートアップエコシステムを接続する取り組みを実施します。グローバルのスタートアップエコシステムにおける企業間マッチング、エキスパートマッチング、コンサルティング(スタートアップ向け/CVC・企業向け)を提供
⑤コンサルティングファーム・ソリューション会社向け後方支援
また、企業・スタートアップとともに、コンサル会社・IT/ソリューション企業・広告会社などのエンド顧客企業を持たれている企業のご支援も実施しております。アドバイザーや営業支援、プロジェクトメンバーとしての後方支援やプロジェクト遂行支援・リサーチ支援、コンサルファーム・ソリューション企業の一員としての顧客対応まで、幅広く後方支援・伴走いたします。
d-strategy,incのIT企業・コンサル・広告企業等支援